冒ギル2+雑記ブログ

思考整理用の備忘録です。

2018年 実際感じたこと、べからず集 備忘録

①何か買うときは相場を調べる。

→一時着るだけのスーツなのに中程度のグレードのを買っちまった。

 

②外したマスクはポケットに入れる。

→毎年花粉症でひどい目に遭うくせに普段マスクを付けることが無いから外すとそのまま忘れる。

 

③バスは発車時刻の15分前には待機している。

→ただでさえ本数が少ないのに乗り逃がすとひどい目に遭う。

 

④報告書は前日に仕上げる。

→当日に印刷しようとするとマシントラブルで資料を刷れない場合がある。

 

⑤仮眠すると明日になる。

→結局仮眠は先延ばし、本気でやるなら仮眠しない方が良い。

 

スマホしまうときは電源を切る。

→電源切らずに画面を下に向けて置いたら画面と机の天板が通電して操作されてソシャゲのガシャを勝手に引くという事件があった。

ガシャ画面まで相当操作が必要なのにピンポイントでガシャを引くとかどんな確率だよ・・・。

 

⑦時間割は紙と随時更新される電子版で確認する。

→寧ろ電子版だけでいいかも。

 

⑧データを保存する際はファイルの形式に注意。

→Wordだけでも数種類の保存形式があるので指定されたものをしっかり選ぶ、作業が終わった後だから油断して違うのを選ぶ確率が上がっているので注意する。

 

スマホで通話時の音量はボリュームボタンで調整できる。

→やけに電話時相手の声が小さく聞こえると思ったら、私のスマホの音量が小さいだけだった。

 

⑩辛いときは水分控えめ。

→仕事が辛い時期はどうしてもコーヒー、お茶が欲しくなるけど私の場合水分摂りすぎると高確率でお腹を壊す・・・。

 

⑪メール送信ボタンは1回だけ押す。

→比較的重めのメールは送信ボタンを押した後処理に時間がかかるので「あれ、反応しない?」と何回もクリックするとその分だけメールが相手に送信される。

これは私のやらかしではなく、事務方の人が毎回同じミスをするので反面教師として備忘録入り。

 

⑫約束したことは最優先事項に格上げ

→他にやることがあっても約束事は締め切りが最も短いものとして扱うべき。

 

⑬蓋ができない飲み物はPCの近くに置かない。

→作業に集中していると置いたことを忘れて手で薙ぎ払ってこぼす可能性がある。

リスク低減のためにキャップができるタイプの容器にするか内容物を一気飲みするべき。

 

⑭お年寄りとかち合ったらできるだけ前を横切らない。

→進路を遮ると転倒の恐れあり。

 

⑮咄嗟に耳障りの良い返答を返さない。

→私の悪い癖、嘘ではないにしても自分のできる限界ギリギリのことを素直に言ってしまうので毎回困る。

実力の6割くらいを申告した方が余裕持って行動できそう。

 

⑯余りに早く現場に到着すると開いていないことがある。

→クソマジメに始業前に現場に到着しても施錠されてるから入れない。んだよチクショウ、時間厳守って言ってるのにやってることはルーズって最悪かよ・・・。

 

⑰加湿器は夜稼働させる場合ローパワーで。

→外気温との差が大きくなると窓が結露するので。

 

⑱休んだ日を後でわかるようにしるしをつける。

→後で面倒なことになるので注意。

 

⑲業務中はスマホのバイブを切る。

→バイブの音って案外響く。

 

⑳遅刻は最終手段、安易に使わない。

→一時期マジでメンタルがボロボロになっていて、始業5分後くらいに現場に滑り込むってことをしていたけど、定時に現場入りするよりも面倒だということに気付いた。多少辛くても定時入りした方が総合的に考えてメリットが多い。

 

㉑他人を動かすのは本当に面倒くさい。

→他人は明確なメリットが無いと動かない。

 他人のやることはアテにならない。

 人数が多くなればなるほど統括が大変になる。

 

㉒録音は最初に許諾をとる。

 

㉓言質は紙、音声問わずしっかりとる。

 

㉔疑われるようなことはハナからしない。