冒ギル2+雑記ブログ

思考整理用の備忘録です。

夢の話 忘れないうちに備忘録 2019年4月8日

免許の更新?のために免許センターに向かおうとしている。

 

朝一番の講習が9時からで現在8時半、急げばギリ間に合う時間帯。

 

しばらく暇な日は無いからこの期を逃すとマズいのである。

 

移動はタクシー、6年間ペーパードライバーで自分の車を持っていないから仕方がない。

 

タクシーから降りて運転手のおっちゃんにお礼言って免許センターへ。

 

いきなり場面転換して自宅で出発準備しているところに戻る、完全に未知のスタンド攻撃を受けたポルナレフな気分。

 

「私は確かに免許センターにたどり着いたはず!?」

 

この流れを3回くらい繰り返して完全に混乱。

 

ループ状態から抜け出そうと必死で糸口を探る。

 

自分の所持品に何かがあるのではないかと財布を見たら何故かさっき乗ったはずのタクシー運転手さんの免許証が入っている。

 

あれ、なんか乗ったタクシーは毎回同じで運転手さんも同じなはずなのに明らかに女性の免許証が混じっている・・・?

 

もしかしてこれがトリックのタネなのでは?と核心に迫ったところで起床。

 

せめてオチがどうなったかを知りたかった・・・。

 

なぜか財布に他人の免許証が入ってるってのはおそらく寝る前に動画サイトで見たマグネットフィッシングが原因。

 

川に強力なマグネットをつないだロープを放って沈んでいる金属製品を吊り上げるってやつなんだけど、その際に川底から複数個財布が出てきて中から免許証が出てきたシーンが印象に残ったのだろう。

 

なんとなく思うんだけど狭い範囲から財布が複数個出てくるのっておかしいよね・・・。

 

お札とか小銭は中に入ってなくて免許証とかテレカが残っているところから察するに、スリかひったくりで財布を盗んでお金だけ抜いた後に証拠隠滅のために川へ投棄するやつがいるということなのでは・・・?

 

しかも常習犯。

エアプランツその後2

2018年3月に100均で買ってきたエアプランツのその後について。

 

mohuros7.hateblo.jp

 

f:id:mohuros7:20190406133248j:plain

 

※そもそもエアプランツとは?

 

ザックリ言うとサボテンみたいな植物、育てる際に土がいらないイカしたやつ。

 

一年育ててみた結果を記載しようと思う。

 

現存しているのが下記の4つ。

 

f:id:mohuros7:20190406134928j:plain

 

品種名 なんだっけこれ・・・。 

 

 

f:id:mohuros7:20190406134937j:plain

 

品種名 コットンキャンディ?

 

f:id:mohuros7:20190406134948j:plain

 

品種名 コットンキャンディ?

 

f:id:mohuros7:20190406134959j:plain

 

品種名 ハリシ―だったっけ?

 

全体的に成長しているのが品種名不明のやつとハリシ―、成長はしているけど微妙に枯れかけなのがコットンキャンディの2種。

 

枯らせてしまったり腐らせてしまった品種はいずれも水やりのタイミングを間違えてしまったのが原因。

 

これからエアプランツを育てようって人は下記の①~②を参考にしていただきたい。

 

①エアプランツの形状によって水やり1回の効果が違う

 

→葉の隙間に水が溜まる品種、全体でスポンジみたいに水を吸収するタイプは水やりの効果が高い。

 

→逆にどこにも水が溜まらないタイプは水やりの効果が薄い。

 

 →タイプに合わせた水やりをしないと前者は腐る、後者は枯れる。  

 

②基本的に葉の先が茶色く乾いて枯れる寸前みたいになった時点でアウト。

 

→小まめに適切な水やりを行い葉を緑色に保たないといけない、手で持った時に重量感があると水分含量の目安になるかも。

 

→一度枯れかけるとそこからのリカバリーは非常に難しい。

 

 →ソーキングという水に直接数時間漬けるような水やり方法もあるにはあるが枯れかけた部分にダメージを与えその部分が今度は腐る可能性が高い。

 

  →なので枯れないように毎日小まめに世話するのが吉、最低でも3日に1日は軽く表面を湿らせるべし。

噂のアイテムを買ってきた件。

一部界隈で発売と同時に話題になった100均のスマホスタンドを買ってきた。

 

f:id:mohuros7:20190405214724j:plain

 

パッケージの画像は某端末によく似ているけどクリップで挟み込むタイプなのですべてのスマホに対応してる。

 

f:id:mohuros7:20190405214713j:plain

 

実際に使ってみた。

 

エアロバイクを漕ぎながら動画視聴とかソシャゲの周回がしたかったのだよ。

 

性能評価

 

①固定用クリップ

→結構しっかりしている、しかし挟み込む面の滑り止めスポンジ?が頼りない。

→滑り止めがゴム製だったら最高だった。

 

②アーム部分

→非常に硬く形を変えにくい。

 →しかしその硬さがまたいい感じ、ぐにゃぐにゃせずしっかりスマホを保持してくれそう。

 

スマホ固定用クリップ

→若干緩い?それでも使えないほどではない。

 

④値段

→このクオリティで200円は安い。

 

⑤総評

→買ってよかった。

→ぶっちゃけそんなにいいものなの?って半信半疑だったけどこれは人におススメできる出来。

→シンプルにして堅牢な作りだからあらゆる応用が効きそう。

冒険者ギルド物語2 俺攻略チャート 2章

2章は準備編で作成した冒険者

 

ドラゴニュート・戦士(マスター職じゃなくてもOK)

②巨人・侍(剣聖)

③吸血鬼・忍者(戦士)

④ノーム・僧侶(戦士)

⑤デーモン・魔法使い(戦士)

⑥ワ―キャット・狩人(戦士)

 

この組み合わせで②と⑥の攻撃力を確保しボスの攻撃に数ターン耐えるだけの防御力を確保できれば問題なし。

 

アイテムが集まってボス戦でも余裕が出てきたら魔法使い枠に盗賊を入れてトレハン開始。

 

下記 要入手アイテム

 

川沿い

・ギガントナックル (通常) 忍者に最適。

 

ホルン遺跡

・魔道教典LV5「狂気の解放」(通常) 後々役に立つ。

 

・重装甲鎧(魔性) そこそこの防御力。

 

マチェス遺跡

・☆ミノタウロス (通常)

 

ラルバ遺跡

・方天画戟 (通常) 現時点で手に入る中でも屈指の性能。

 

竜の谷

・魔獣の太刀 (通常) 侍に魔物特攻を付与できる。

 

地下坑道

・魔人の小手(通常) [才能]命中精度と[才能]攻撃の2つを取得できる。

 

mohuros7.hateblo.jp

夢の話 忘れないうちに 2019年3月11日

何かに間に合わせるために車を走らせている。

 

私が運転するのではなく中学の頃の同級生が危なっかしいハンドルさばきで車を転がしている。

 

突然車がダイハード並みのダイナミック横転。

 

車から這いずって降りたら事故現場の近くに住む人が野次馬してる。

 

「大変だったねぇ」と猫を抱えたおばさんが猫を触らせてくれて若干の癒しを得る。

 

目的地に到着するも目的の会議室にたどり着けない、内装がごちゃごちゃになっていて本来なら1階にあるべき部屋が5階に移動してたりする。

 

本来なら3階建てなはずなのに5階まである時点でおかしい。

 

最終的に足で探してやろうと建物内を走り回って目的地を探す。

 

小学生の頃の教室とか明らかに場所も時系列もバラバラな風景が混じる。

 

何故か事故を起こした中学の頃の同級生が「お前のスマホ充電コードの仕舞い方が気に入らない」とブチ切れる。

 

知らねぇよコラ。

 

アタシは物を大事に使うことに自他共に認める定評があるんじゃボケ。

 

コードの端に負担がかからないように巻いて断線に注意するアタシのやり方に文句があるってのかぁあん?

 

というかテメェさっき事故ったばかりじゃねぇか、人のこと言えんのかコラ。

 

怒りで目が覚めた。

窓枠 VS 私

自宅の窓サッシがカビと土埃でモノスゴク汚れていたので長期休みを利用して一気に掃除した。

 

f:id:mohuros7:20190309220655j:plain

f:id:mohuros7:20190309220709j:plain

 

数十年全く掃除していなかったサッシはカビなんだか土埃なんだかわからないものでめっちゃ汚れている・・・。

 

使用した掃除用具一覧

 

・キッチンペーパー

・割り箸

・水           以上

 

カビっぽかったけど水をつけたキッチンペーパーでこすったら普通に落ちたので用意しておいたカビキラーは不使用。

 

こする、擦る、とにかく擦る。

 

割り箸の先っちょにキッチンペーパーを撒いた掃除アイテムでサッシの溝を擦る。

 

上腕二頭筋が吊りそうになっても擦り続ける。

 

擦り続けた結果がコレ。

 

 

f:id:mohuros7:20190309220631j:plain

f:id:mohuros7:20190309220621j:plain

 

「XXを使うとカンタンに綺麗になるぜ!」みたいなお得な情報とか小癪なテクニックは何一つ無い。

 

全ては筋力と根気。

 

 

 

冒険者ギルド物語2 俺攻略チャート 2章 準備編

①まず今までの勢いで「川沿い」までクリアする。

→川沿いはボスの強さと経験値効率の面から最初のレベリング場所として最適。

 

②各職業の拡充開始。

 

 

戦士 ビルド例

 

巨人・戦士(修道者)・捨て子

 

→汎用性十分、前職を修道者にすることで転職後の育てやすさを重視している、後衛の防御力向上に戦士マスターにする手もある。

 

ドラゴニュート・戦士マスター・捨て子

 

→ブレスに対するほぼ完全な耐性を持つのでブレス対策用装備の枠に他のアイテムを詰め込める。

 

→現状でも壁役として活躍できる上に第6章のワイルドウーマン狩り、7章のアントマン狩り、最終戦のヒーリングスフィア潰しに役割を持てる。

 

剣士 ビルド例

 

現時点で有効な剣士はアイテムの充実度、装備可能数の関係で作りにくい。

 

→次のレベリングポイントがある4章まで無理に作らなくても良い気がする。

 

盗賊 ビルド例

 

ピグミーチャム・盗賊(修道者)・捨て子

 

→1キャラに現時点で入れることができるレア倍率上昇を詰め込み育成難易度もほどほどに抑えるビルド。

 

ピグミーチャム・盗賊(修道者)・エリート

 

→前衛壁が個性を捨て子にしている場合、スキルの[+30%]アイテム獲得が被ってしまうので[+35%]アイテム獲得を取れるエリートを選択する場合のビルド。

 

→エリートに[1.30]獲得経験値にスキルが付いているため前述のビルドよりも育成が用意、その分防御性能が低下するが・・・。

 

僧侶 ビルド例

 

ノーム・僧侶(戦士)・天使に祝福されし者

 

→筆者が一番使うビルド、前職を戦士にすることでマスター職よりも装備可能数を稼ぐことが可能、アイテムが潤沢に揃う終盤ほど安定する。

 

魔法使い ビルド例

 

★デーモン・魔法使い(戦士)

 

→現時点で作れる魔法使いで一番素直かつ将来性があるビルド、前職を戦士にすることで装備可能数を稼いでいる。

 

→[3回]ファイヤーボールがアンデッド系の敵に著効、6章のワイルドウーマン狩りに便利、さらに魔造生物だけが入れるダンジョンで活躍できるという特徴がある。

 

狩人 ビルド例

 

ワ―キャット・狩人(戦士)・鷹の目

 

→末永く使えるビルド、ワ―キャットの種族性能が狩人にベストマッチ。

 

→ラビット系の敵がまれにドロップするミラクルボウと、同じくラビット系の敵がドロップするウサギのしっぽを合成することで簡単に伝説のミラクルボウを入手でき、序盤では破格の攻撃力を実現できる。

 

→味方の必殺攻撃に対して8+敏捷×0.5%で追撃を行うスキルが後述の必殺攻撃を出しやすい格闘吸血鬼とベストマッチ。

 

修道者 ビルド例

 

人間・修道者マスター・捨て子

 

→1章のうちに雇用しておいた修道者をレベル50まで育ててマスター職に転職させればOK、育てやすく費用対効果抜群。

 

→次のレベリング場所である4章のクロノス神殿に至るまでずっと使える。

 

侍 ビルド例

 

巨人・侍(剣聖)・武家の出

 

→比較的多い装備数に刀を詰め込み、さらに命中精度を稼ぐビルド、竜に対する特攻も魅力的、ただ育てにくい&良い性能の刀をたくさんそろえる必要アリ。

 

ミノタウロス・侍(剣聖)

 

→序盤はほどほどの性能、刀装備の倍率が高いので強い刀を入手できたら一気に強くなれる。

 

剣聖 ビルド例

 

→現時点ではそこまで有用性無し&育てにくいので4章まで急いで採用する必要は無いと考える。

 

→それもこれも吸血鬼忍者の必殺格闘攻撃が強すぎるのが悪い。

 

秘法剣士 ビルド例

 

→これも現時点では採用しにくいビルド、メリットである物理と魔法攻撃の両立のためには良質な装備を充実させる必要がある。

 

賢者 ビルド例

 

→これも以下略。

 

忍者 ビルド例

 

吸血鬼・忍者(戦士)・古武術

 

→末永く使える良ビルドで序盤も終盤も活躍間違いなし、育てやすさの点で前職修道者、ロイヤルラインに劣るが最終的な装備枠に結構な差が出る。

 

→新しくキャラを雇用して育てる手間を考えると最初から終盤まで使えるビルドの方がお得感がある。

 

君主 ビルド例

 

エルフ・君主(戦士)・天使に祝福されし者

 

→生存しているだけでパーティの攻撃ダメージ1.4倍が素敵、即時キュアで状態異常にも対応できるし終盤になったらウエディングドレスという必須レベルのトレハンアイテムも着れちゃう。

 

ロイヤルライン ビルド例

 

ドワーフ・ロイヤルマスター・エリート

 

金策用ビルド、パーティに1体入れるだけで目に見えて入手できるGPが増える。

 

→現時点だと「古館」がメインの金策ステージ。

 

上記が私が実際にプレイしてみて良いなと思ったビルドの一部である。

 

古館でロイヤルラインを絡めた金策→キャラビルド→川沿いでレベリングを繰り返すことで少なくとも4章までたどりつくのに十分な戦力が得られる。

 

mohuros7.hateblo.jp