冒ギル2+雑記ブログ

思考整理用の備忘録です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

日記 20240513

つい先日生活費の支払いをクレカに変えた結果、連携する家計簿アプリで収支の計算がやりやすくなった。 ポイントも貯まるしメリットの方が大きいかも。 今月は今の所良い感じに節約できている。 PSNの年間使用料とブログ作成のためにサーバーを1年契約した分…

超備忘録 お金の話

1年前から続く円安、増え続けるスワップ損、下がり続ける証拠金維持率をちょうど良いタイミングで来た為替介入に合わせて解消。 損切り前→損切り後 維持率 340%→1020% 米ドル/円 評価益-26万円→−10万円 ユーロ/円 評価益−120万→−37万円 英ポンド/円 評価益…

20240424 近況報告、確認

①お仕事関係 個人的に5段階評価で言うと3程度、求められていることはこなしている。 が、コロコロ配属先が変わったり、所属組織からの退職者が減らないのは問題。 現時点の目標 ・業務をさらに覚える。(作成、発注、確認関係、知識面の強化) ・WEB講義を受…

自分ルール

課金は月に5000円オートチャージやりくり (最終的にクレカのポイントでデジタルギフト交換だけで課金を賄いたい) 通販で買う生活必需品は8000円オートチャージでやりくり 外食は翌日が休みの日だけOK 飲酒も翌日が休みの日だけOK 食料品の買い出しは水、土…

2024 欲しいものリスト

安定した副収入 心の平穏 体力 自由な時間が1日あと2時間は追加で欲しい ハイパワーな紙パック掃除機 良い感じのゴツいスマホケース 電動歯ブラシ買い替え AC6の30MM Switch用のマイクロSDカード 256GB 数年履いてる革靴の新調(仕事に履いてく用) 数年履い…

2024年 金作の話

ひとまずの目標 ①生活資金口座は常に100万円以上入れておきたい ②定期投資(積立NISA、FX、仮想通貨、ロト )を進める ③もうちょい節約 ①ぶっちゃけ②との両立は困難、無駄使いを減らしつつ投資するしかない。 ②掘り下げ 積立NISAに現在現金払いで継続投資し…

夢の話 20240304

何故か電車で目的地に行く際に距離順で実家→経由地A→経由地Bではなく実家→目的地と反対側のC→Cから目的地まで一本みたいな変な乗り換え方をしている。 時間的にあんまり変わらないみたいだけど、それだったら目的地に近付く方向に移動した方が遅延とか乗り換…

夢の話 20240303

転職してものすごい高層ビルの中にオフィスがある企業に就職。 もともとのお家から割と近い位置に引っ越し、というかその高層ビルに入居。 通路もオフィスも吊り橋みたいになってる、建物としてのガワだけで中身は板をワイヤーみたいなので吊り下げた文字通…

夢の話 20240229

飛行機に乗って海外旅行に行こうとしている。 だが途中で乗り気では無くなってキャンセルの電話をかけた。 その後現実で強めの地震発生、マンションがギシギシ揺れる。 目が覚めた後は地震でビビってあまり深く寝直せずいまいち回復した気がしない。 そもそ…

日記 20240229 雑記

どうにも最近守りに入りがちである。 変に冒険しない分行動に安定感は出たが・・・。 特に睡眠時間で冒険ができない。 明日が勤務日だと「早く寝ないとパフォーマンス下がるしな」明日が休みでも「遅くまで起きてると昼まで寝ちゃうから早めに寝よう」となる…

日記 20240225 お金の話・・・。

今月も無事にお給料をゲット、早速諸々の投資用口座に資金を分配。 SBIの投資信託は順調に利益を出している、33333円/月だと色々とややこしいので次回あたり投資額を見直したほうが良いかもしれない。 トラリピは一度資金を引き上げたのでまた2万円ずつ再投…

日記 20240219 完了、確定申告&新しい金策

去年はタイミング的に会社で年末調整をしてもらえなかったのでセルフ確定申告。 ひとまずスマホで源泉徴収票をスキャンしてマイナアプリから確定申告。 去年ってこんなスマホで撮影して一気に入力できるシステムあったっけ? 無限に面倒な金額の入力とか、会…

備忘録 メモ 20240217

① 瓶丸ごと マイナス分 差分確認 煮沸 シール できるだけキレイに、時間かける ② 材料確認 全量確認 個数、回数確認 幅確認 もう一度確認 作動

備忘録 積極性とは...

久しぶりに仕事で怒られてしまった。 受け身で積極性が無いからだそうだ。 自分でも積極性が無いのは認める、しかしちゃんと訳もあるのである... 基本的によほど怠惰でなければ仕事はやっているうちに覚えるはずである。 ただそれは前提として①業務の概要説…

日記 20240214 不意のボディブロー出費・・・

見ないようにしていた、考えないようにしていたクレカの出費・・・。 先月はDQWのはかいの鉄球ガチャ、電子書籍で漫画、腕時計諸々でお金を使いすぎた・・・。 いつもは10万円以下だが余裕で超えて18万円、かなり痛手・・・。 まぁ解決法としては既に課金を…

備忘録 寒波到来

2月某日、寒波到来による大雪の予報あり。 個人で試して良かった、微妙だった防寒対策を効果があった(と思う)順に列挙する。 ①窓ガラスに梱包用のプチプチを貼る ⭐︎⭐︎⭐︎ ・室内の温度はほとんどが窓から逃げていくらしい。 ・窓と部屋の間に空気の層(プチ…

備忘録 終わってない面倒ごと

直近 ・2月の予定確認 ・特級職の解放(DQW) ・有用なこころ集め(DQW) ・健康保険の還付書類を書く ・確定申告に使う書類をファイルに入れておく ・源泉徴収票をネット経由で登録 ・花粉症対策(市販薬、点鼻、マスク、ヨーグルト) ・単位取得のための勉…

日記 20240125 匠の技・・・。

昨日ギチギチでもう余地がないと思っていたクローゼット、休日を利用して整理したら一気にスッキリ。 不要な箱を何個も潰し、いらないハンガーを捨てまくり、着ない服もガンガン捨て、適当に積んでいたボックスを整頓した結果ものすごくスッキリ。 結果的に…

日記 20240123 収納がギチギチ・・・。

ギチギチ収納解消の流れ ①基本は物を減らす方向で行く。 ②普段使わないものはクローゼットに仕舞っちゃいたい。 ③どうしてもダメな部分は収納グッズを買う ④新たに収納スペースとして使える場所を部屋の中で選定する。 ①着ない服を捨てる。 →今の仕事が基本…

20240121 金策・・・。

そろそろ久々の給料日である。 翌月払いの会社に入社したから思ったより長かった・・・。 ひとまず資金源を再確保できたので、また将来を見据えた金策を開始する必要がある・・・。 現時点で プラス方向 ・積立NISA→毎月3.3万円積立 ・長期投資FX→毎月3万円…

日記 2024014 丁寧な休日・・・。

本日非番、ひとまず家事を終わらせてからWEB講義を視聴。 合間にパイプ洗浄剤でお風呂の配管も掃除。 ダンジョン飯のアニメも視聴。 久々の休日だがちゃんと勉強と休息を両立できたので個人的に80点。

日記 20240112 通勤時間...

遠方の職場への通勤も慣れてきたが、やはり解せない。 書類上私は自宅から電車で15分の職場に配属されているはず... 配置換えは会社の都合、こちらにメリットがないとただ通勤時間が増えるだけ... 今度また人手不足がどうのって話が出たらネチネチ文句を言う…

日記 20230109 勉強開始。

メインの事情がだいぶ落ち着いてきたので今日から資格習得のための勉強を開始。 ひとまず1日1時間、朝30分夜30分勉強して半年くらいで取得を目指す。 休みの日はもう少し時間を増やすことでもうちょい早く取得できる予定。 本当は1日90分勉強しようと思った…

お祝い金・・・!

お役所に申請していた早期就職お祝い金がやっと入金されたぜ。 自己都合の退職扱いだったから支給が2ヶ月遅れて貯金が減る一方だったが、その分支給日が完全に残った状態で就職できた。 90日の支給日の70%にあたる63日分×約6280円が一気に入金されたわけで…

日記 20240108 勉強・・・。

新年早々に仕事のシフトの関係上4連休。 1日目は休んで2日目から色々やれている。 最近になって自宅でもできる勉強を始めたので一年の滑り出しとしては中々良い方だと思う。 それにしても勉強、大変だ・・・。 明らかに勉強していると1日を長く感じる・・・。…

2024年の目標

心 ・節約。 ・課金は月に1万円まで。(1万円を月初めにオートチャージ設定しておく) ・もうちょい細かく家計簿つける。 ・なんとか1年で自由につかえる資金を100万円貯める。 ・積立投資も何とか続ける。 ・できるだけ毎日アニメとゲーム。 技 ・業務上必…