冒ギル2+雑記ブログ

思考整理用の備忘録です。

日記 20240225 お金の話・・・。

今月も無事にお給料をゲット、早速諸々の投資用口座に資金を分配。

 

SBIの投資信託は順調に利益を出している、33333円/月だと色々とややこしいので次回あたり投資額を見直したほうが良いかもしれない。

 

トラリピは一度資金を引き上げたのでまた2万円ずつ再投資。

本当は40万円まで貯めた方が安心だけど、維持率が4桁以下に下がったことがないので今回からもう一つ通貨ペアを追加。

 

ZAIFは2週間の運用でほんのーり益、今回も2万円入金で様子見。

 

トライオートは・・・。

マジでどうするか・・・。

 

ひとまず来月はSBIの33333万円投資は続行。

トラリピとZAIFは一旦投資を停止して4万円トライオートに投資して維持率の回復を狙うことにする、早く円安解消されてくれ・・・。

 

 

日記 20240219 完了、確定申告&新しい金策

去年はタイミング的に会社で年末調整をしてもらえなかったのでセルフ確定申告。

 

ひとまずスマホ源泉徴収票をスキャンしてマイナアプリから確定申告。

 

去年ってこんなスマホで撮影して一気に入力できるシステムあったっけ?

 

無限に面倒な金額の入力とか、会社の住所の入力が秒で終わって超楽チン。

 

R5はFXの収益が15万円、株は源泉徴収の特別口座だから納税義務無し(既にされている)、しこたま儲かった去年度が懐かしいぜ・・・。

 

病院にもほぼ掛からなかったので医療費の幇助もなし、その他の幇助も還付もないので今回は書類二枚だけで問題なかった。

 

何やかんやで40分程度スマホぽちぽちするだけで確定申告終了。

 

今年は即時の納税も発生せず、むしろ社保の還付が3万円程度発生してハッピー、というかこれが当たり前なんだな・・・。

 

世間では納税ボイコットみたいな話しとる輩もいるが、ちゃんとやりゃ払うだけじゃなくて戻ってくる分もあるからやっといた方がお得。

 

というかやらんと数年後に延滞料?みたいなお友達を連れて過去が今を収穫しにくるからマジでやっとかんと不味い。

 

閑話休題

 

ある程度環境が落ち着いてきたので新しい金策を実施。

 

仮装通貨の自動売買に手を出してみることにした。(利益は総合課税)

 

毎月2万の投資でイーサリアムと日本円の差額で稼ぐ。

 

この取引の魅力はレバレッジがかからない点と積立することで広いレンジに網を仕掛けられる点。

 

なんだが、どうも現在イーサリアムの価値が高騰しているらしい。

 

瞬間的な高騰があった場合、その後すぐに暴落する流れを何度も繰り返しているみたいなので、一旦取引を停止する必要がある。

 

あと新NISAに関してもテコ入れが必要かも。

 

最近月の投資上限額がかなり増えたみたいだし、そろそろ額を見直してみようか・・・。

備忘録 積極性とは...

久しぶりに仕事で怒られてしまった。

 

受け身で積極性が無いからだそうだ。

 

自分でも積極性が無いのは認める、しかしちゃんと訳もあるのである...

 

基本的によほど怠惰でなければ仕事はやっているうちに覚えるはずである。

 

ただそれは前提として①業務の概要説明②手順③都度質問できる体制 この3点が揃わないと成立しない話だと思う...

 

①はともかく、②と③が無い場合はトライアンドエラー、つまり失敗が発生したり無駄に時間がかかってしまう。

 

忙しい現場だと新人教育どころではない、オマケに忙しいが故に作業が遅い不慣れな奴は自ずと作業から弾かれてしまうのである。

 

ひとまず繁忙期が終わるまでは自分にできる作業をやりつつ業務を少しずつ覚えていこうとしていたんだが、弊社的に受け身過ぎてダメらしい。

 

そもそも私ゃ細かい規程とか内規を知らされてないのだが?

 

これがこうだから期日までに覚えてねって話ならまだ分かるが...

 

というか入社してしばらく経つが社員番号すら知らされてないんだが?

 

業務も大部分が見て覚えろ、マニュアルもないし上司もあんまり協力的では無い、これで会社の求める能力をパスする人材に慣れと言われても時間も労力もかけてないのに成果だけ出せってのは酷ではないか...?

 

業務の邪魔をしたり完全にお荷物になってないだけマシじゃない...?

 

基本の業務の五割はこなせてる感じなんだが、まだ触れてない五割のせいで評価下がるのは解せないぜ...

 

そんなんだから退職者が減らないのでは...?

 

まぁどちらに非があるかはともかくとして、わざわざチクッと言われたからには反抗せんと矜持に反する。

 

失敗や叱責には慣れているからひとまず①②③の内全て揃わなくても体当たりでとりあえずやってみることにする。

 

積極性がありゃ良いんでしょう?

 

最初のうちの失敗は多めに見てくれ。

 

まぁ今度は受け身じゃなくて出しゃばりと言われるかもしれんが。

日記 20240214 不意のボディブロー出費・・・

見ないようにしていた、考えないようにしていたクレカの出費・・・。

 

先月はDQWのはかいの鉄球ガチャ、電子書籍で漫画、腕時計諸々でお金を使いすぎた・・・。

 

いつもは10万円以下だが余裕で超えて18万円、かなり痛手・・・。

 

まぁ解決法としては既に課金を控えてるし、不意に無駄使いするのも我慢するようにしているから段階的に下がっていく見通し。

 

もう買っちゃったペルソナ3Rの限定版、シレン6、空気清浄機は生活必需品だから許してくれ・・・。

 

とりあえず2月は10万円前後、3月はさらに引き締めて5万円前後になるようにしたい。

備忘録 寒波到来

2月某日、寒波到来による大雪の予報あり。

 

個人で試して良かった、微妙だった防寒対策を効果があった(と思う)順に列挙する。

 

①窓ガラスに梱包用のプチプチを貼る ⭐︎⭐︎⭐︎

・室内の温度はほとんどが窓から逃げていくらしい。

・窓と部屋の間に空気の層(プチプチ)を貼ることでその温度損失を防げるらしい。

・実際に通販で窓に貼る用のシートを買って使ってみたが窓側からの冷気をあまり感じなくなり、エアコンの効きも相対的に良くなった気がする。

・プチプチシートと貼り付けるためのテープだけで済むので安い。

 

②レンジで温めるタイプの湯たんぽ ⭐︎⭐︎⭐︎

・寒かったらチンして布団にinするだけで速攻で効果発揮。

・何回も使えて経済的。

低温火傷にだけ注意。

 

③布団固定クリップ ⭐︎⭐︎⭐︎

・寝相のせいで夜間に布団が剥げてしまうと防寒もクソもない。

・掛け布団+毛布がズレてしまうのも良くない。

・掛け布団と毛布をクリップで合体、さらに合体させたものの端を敷布団の端にクリップで固定することで悪い寝相をカバー。

・通販で手軽に購入できる上に安い(大き目の洗濯バサミでも代用可)

 

④二重カーテン ⭐︎⭐︎

・プチプチシートと同じように窓と室内の間で空気の層を作り温度の損失を減らすという理屈。

・引っ越しの際に死蔵していたカーテンを安全ピンと洗濯バサミで縦に二枚重ね、さらに前後の二枚重ねで冷気を完全ブロック。

・なんとなくエアコンの効きが良くなった気がする。

 

⑤着る毛布 ⭐︎⭐︎

・寝相の悪さ問題を解決するため、布団を払い除けてしまうなら布団を着てしまえば良いのでは?という逆転の発想から購入。

・暖かさは抜群、暖房の設定温度を2度程度下げても平気。

・若干ゴワゴワする、着たまま寝ると微妙に寝心地が悪い。

・これだけ買っておけばひとまず他の防寒対策は必要ないレベル、なのだが毎日着るとすぐに痛む、適度に洗濯も必要。

・微妙に高い (1万円前後、もっと安いのもあるにはあるが安すぎて不安)

 

⑥防寒用アルミシート ⭐︎

・部屋の温度は大部分が窓から逃げるらしいが、少なからず壁、床からも逃げていくらしい。

・マンション入居当初は床からの底冷えが凄かったので今年は百均でアルミシートを買い、窓枠に貼って簡易の二重窓にしてみたり敷布団の下に敷いてみた。

・二重窓風→正直効果がわからん、暗い。

・布団の下に敷く→手軽だがあんまり効果がわからん。

・ひとまず気休め程度に布団の下に敷く程度が良いと思う。

 

⑦電気毛布 ⭐︎

・温まるのが遅い。

・温まるにしてもじんわり程度。

・事前にスイッチを入れて布団が温まるまで待つ必要がある。

・私的にレンジでチンするタイプの湯たんぽの下位互換なイメージ。

備忘録 終わってない面倒ごと

直近

・2月の予定確認

・特級職の解放(DQW)

・有用なこころ集め(DQW)

・健康保険の還付書類を書く

・確定申告に使う書類をファイルに入れておく

源泉徴収票をネット経由で登録

・花粉症対策(市販薬、点鼻、マスク、ヨーグルト)

・単位取得のための勉強

 

数日後

不燃ごみの廃棄

 

もうちょい先

・確定申告(2月中旬から)